埼玉県さいたま市東大宮の接骨院です。スポーツ外傷、日常のケガや悩みの治療から生活指導まで、わたしたちにお任せください。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 最新ニュース

最新ニュース

有用と思われるニュースを時折アップします。

側弯症と診断されたら、必ずトライして欲しいです!!

新学期が始まり、各学校では様々な検診が行われています。 いくつかある検診の中で、「側弯症検診」があります。 子供さんが側弯症と診断され、我が子の行く末を、大変心配されるご家族は非常に多いです。 しかし、早期であれば、自ら …

埼玉県代表で論文発表してきました

3月19日に山梨県で開催された 公益社団法人 日本柔道整復師会 第43回関東学術大会 山梨大会 埼玉県代表として参加してきました。 【急性腰痛に対する当院の取り組み キャスト材による腰部の固定】 という演題で発表してきま …

当院の論文が掲載されました

当院で治療を行った骨折の論文が出ました。 ギプス固定による骨折治療で、早期に痛みが減少しました。 論文のポイント ・子供の上腕の骨折に対してギプス固定による治療を行った。 ・4日目には痛みがなくなり、2週間でプールを再開 …

井上先生の総説がアクセプトされました。

井上先生の骨折治癒に関する総説がアクセプトされました。 骨折治癒過程が部位によって異なることをまとめた総説です。   雑誌名:International journal of Molecular Science …

当院の論文が学会誌に掲載されました。

接骨院は骨折の治療ができる施設です! 実は・・・接骨院を受診する骨折患者さんについて、ちゃんと調査した論文がありませんでした。 今回の論文では当院を受診していただいた骨折患者さんの特徴を解析して、整形外科を受診した人の違 …

麹町セミナーへ参加し、小児上腕骨外顆骨折回転型の整復法を学んできました。

12月8日にお茶の水女子大学にて麹町セミナーがありました。 テーマは 「小児上腕骨外顆回転型骨折に対する整復法」 「腰部痛にたいする鑑別診断法とX-P,MRIの画像読影、および治療の実際」 「顎関節症の基礎と臨床」 顎関 …

当院が応援しているバスケットチームが大会で優勝しました。

当院に通うバスケットチームの子たちが頑張り、大会で優勝しました。 学校では持久走やマラソン大会の練習など・・・・、こども達の足は誰もがボロボロ。 今回、ケガの管理こそがチームの強さにつながるのだと実感しました!! みんな …

第28回日本柔道整復接骨医学会学術大会にて発表してきました。

第28回日本柔道整復接骨医学会学術大会にて「小児上腕骨近位骨幹端骨折の1例」について発表してきました。 当院では小児の腕の骨折についても、整復、固定、リハビリなど管理を行っています。    

徳島大学へ解剖の研鑽を深めるためにスタッフと行って参りました!!

11月9日10日の2日間、徳島大学創立70周年記念の人体解剖と骨のミュージアムに参加をしてきました。 実際のご検体や大学の歴史を感じる標本の数々をみて、体の隅々まで見て触り、知識の確認ができました。 大変勉強になりました …

Page 1 / 412»
Copyright © ことぶき接骨鍼療所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.