最新ニュース」カテゴリーアーカイブ

有用と思われるニュースを時折アップします。

2025年 新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 旧年中は何かとご多忙の中、当院にご来院いただき誠にありがとうございました。皆様のおかげで、無事に新年を迎えることができました。心より感謝申し上げます。 今年も皆様にとって穏やかでよりよい … 続きを読む

その他のギャラリー | コメントする

2024年 年末のご挨拶

  2024年も残りわずかとなりました。今年も多くの患者様に当院へお越しいただき、心より感謝申し上げます。皆様の健康づくりに寄り添えることができ、スタッフ一同大変うれしく思っております。 今年は、能登半島地震や豪雨災害で … 続きを読む

その他のギャラリー | コメントする

小学校新一年生の保護者の方へ

このギャラリーには1枚の写真が含まれています。

その他のギャラリー | コメントする

井上先生の論文が掲載されました!

このギャラリーには1枚の写真が含まれています。

井上先生が執筆された論文が、日本柔道整復接骨医学会誌に掲載されました!この論文では、骨の部位ごとの治り方の違いを詳しく解説しています。 骨の治り方は部位によって違うって本当? 皆さんは、骨折の治療と聞くと、どんなイメージ … 続きを読む

その他のギャラリー | コメントする

寝違えやぎっくり腰の患者さんが増えています。

最近「寝返りを打ったら首が痛くて起きられない…」や「掃除中に腰をひねってしまい、動けない…」といったお悩みをお持ちの方が増えています。 先日、院長の松林も年の瀬の慌ただしさからか、腰を痛めて翌朝は起き上がるのも一苦労…。 … 続きを読む

その他のギャラリー | コメントする

災害に備えて!地域に貢献できる接骨院を目指して

このギャラリーには1枚の写真が含まれています。

先日、第33回日本柔道整復接骨医学会 学術大会に参加してきました。 この学会は、私たち柔道整復師が日々携わっている治療に関する最新の研究成果や情報交換を行う場です。   今回の学会で特に印象に残ったのは、痛みに関するセッ … 続きを読む

その他のギャラリー | コメントする

冬の寒さに負けない!ポカポカ温まるお灸で心身リフレッシュ

このギャラリーには1枚の写真が含まれています。

週明けからグッと冷え込み、いよいよ冬本番ですね。寒さが厳しくなるにつれて、手足が冷えたり、体がだるく感じたりと、不調を訴える方が増えています。当院では、そんな冬の不調に悩む方へ、お灸を強くおすすめしています。お灸は、ツボ … 続きを読む

その他のギャラリー | コメントする

研修会で講演をしました

このギャラリーには1枚の写真が含まれています。

井上先生が、埼玉県柔道整復師会の大宮支部学術研修会で講師として、講演を行いました。 「骨折した骨がどのように治っていくのか?」そんな誰しもが抱く素朴な疑問に、井上先生が最新の研究結果をもとに答える講演を行いました。特に、 … 続きを読む

その他のギャラリー | コメントする

指が伸ばせない 〜 マレットフィンガー 〜

このギャラリーには2枚の写真が含まれています。

靴を履こうとしたり、スポーツ中に指をぶつけたりした時、突然、指の第一関節が伸びなくなることがあります。これは、指を伸ばす腱が切れたり、その腱が骨にくっついている部分が骨折したりすることが原因で起こる「マレットフィンガー」 … 続きを読む

その他のギャラリー | コメントする

子どもの足首の捻挫

「子どもの足首の捻挫…実は骨折かも?見逃せない事実と、当院での対応」 少しづつ運動しやすい気温となり、外で元気に遊ぶ子どもたちの姿も増えてきました。しかし、同時にケガをして来院されるお子さんも増えています。特に、足首をひ … 続きを読む

その他のギャラリー | コメントする